仙台

スポンサーリンク
お仕事徒然草

今年の仙台オクトーバーフェストは9/18~/27

本日より、仙台リングに仙台オクトーバーフェスト2009の広告が掲載されています。・昨年のオクトーバーフェストへ行った際のエントリーこの時に初めて行ったのですが、すっかり気に入ってしまって今年の春のジャーマンフェストにも行きました。・2009...
へろへろな日常

仙台市長選挙・・・・消去法??

基本的にこのブログは、政治と宗教の話題は避けていました。が、ネタが無いので(笑)いよいよ日曜日に仙台の新しい首長を決める選挙があります。今回の市長選挙は現職が出馬しないという異常事態?(引退・勇退ではないですからね)立候補者は6人ですが、自...
へろへろな日常

ネイティブ仙台人?

最近は生まれも育ちも仙台の人をネイティブ仙台人というらしいです(嘘)WEB上では、今流行のご当地検定「だてな仙台検定」がスタートしました。(既に終了しています)生まれも育ちも仙台。仙台に住んで40数年の自分ですが、腕試しで返り討ちにあいまし...
スポンサーリンク
ラーメン

武州の中華そば

先日お店を間違えてしまい、食べることができなかった O60 ラーメン屋さん「武州」さんへ行ってきました。頂いたのは、中華そば。なんと400円です。スープは昆布だし?の優しい味。ちょっと醤油の味が強めかなと感じましたが、久しぶりにスープ全部飲...
ラーメン

麺工房 きわみやの尾道ラーメン

高校野球の送迎や観戦で愛子方面へ行く機会が増えています。愛子・栗生地区というと、仙台でも一番のラーメン激戦区としても有名?です。おり久、みずさわ屋、一利起といった有名店がひしめく中で、最近評判が高いと噂の「麺工房 きわみや」さんへ行ってきま...
和食・寿司

とんかつ杉のヒレカツランチ

金曜日の話が続きます。お昼ごはんは、若林区志波町にある「とんかつ杉」さんへ。こちらはお肉屋さんが経営する繁盛店として有名なお店なのですが、初来店です。頂いたのは写真のヒレかつ定食(通常840円:ランチタイムは800円)大きなヒレカツが3枚と...
へろへろな日常

雪景色と週末・今日の管理人

土曜日(2009/1/31)の仙台は荒れ模様のお天気でした。朝方は雨だったのですが、みぞれから雪に変わり、強風が吹いて1日中吹雪のような状態。翌日は天候も回復して晴れたものの(マンション6F通路から北側を撮った写真:影になっているのは管理人...
仙台情報

どんと祭はグルメな1日 その2

お昼前に家を出て向かった先は、藤崎(デパート)で開催されている大阪うまいもの食いだおれフェア本日(1/14)が最終日という事で、結構な人出でした。まずは今回のお目当て「大阪新世界串かつ だるま」で串あげ7本とビールのセットを。本場の串カツは...
へろへろな日常

どんと祭はグルメな1日その1

本日と明日の二日間に渡って1/14の管理人の1日をお送りしたいと思います。先週末からの3連休はほぼお仕事をしていたので、少し休みたくなり昨日は午後からお休みという事にしました。自営業ならではですね。前半の模様は明日お送りするとして、今日の話...
へろへろな日常

仙台初売り

仙台の正月2日は初売!・・・なんですが。。。我が家では娘が朝一番で出陣し福袋を買ってきました。福袋に何が入っているかと明けて、かみさんと吟味していたところにようやく自分が起床w結構良いものが入っていたみたいで喜んでいました。買いたいものが特...
へろへろな日常

初詣 in 榴岡天満宮&東照宮

昨晩は、除夜の鐘を聞きながら年越しそばを食べた後に、自宅から歩いて5分の場所にある榴岡天満宮へ初詣に行ってきました。こちらに移り住んでからも初詣は東照宮でしてきたのですが、今年はちょっと事情が違いまして、受験生の息子の合格祈願のために夫婦で...
へろへろな日常

大晦日の仙台

仙台は昨晩から雪が降り、大晦日の今日も午前中はまるで吹雪のような状況でした。このままいったらどれくらい積もるかな?と思っていましたが、午後からはお日様がでて道路に積もった雪もあらかた溶けてしまいました。2008年も今日でおしまい。皆さんはど...
へろへろな日常

飲茶バイキングで忘年会

昨日、日曜日の仙台は今シーズン初のまとまった雪が降りました。12月に入っても全く降らなかったのでちょっと心配していたのですが、まとまった雪といってもすぐに溶けてしまうのが最近の仙台の暖かさです。そんな雪の中、前々から行きたいと思っていた飲茶...
管理人の仙台グルメ

クライアント様と会食

本日は、こうげん堂のO社長ご夫妻にお招き頂き夫婦でエクセルホテル東急のランチブッフェへ行って参りました。自分は知らなかったのですが、こちらのランチバイキングはかなり有名なんだそうですね。11:30にロビーで待ち合わせをしていたのですが、すで...
ラーメン

富士屋のワンタン麺

年末調整で住宅ローンの控除を受けるために残高証明書が必要なのですが取るのをすっかり忘れていたため今日は借り入れしている本町の銀行まで行ってきました。これまでなら車で行くところなのですが最近は出来るだけ歩くようにした方が良いなと考えているので...
和食・寿司

17回目の結婚記念日 うめ治でランチ

今日は朝一番にタイヤ交換へ。タイヤの保管と交換をお願いしているタイヤショップに開店前に着き、1番目に作業してもらい急いで帰宅。というのも、今日は17回目の結婚記念日(うちには結婚(入籍)記念日と結婚式記念日があります(笑)お昼はちょっと豪華...
ラーメン

麺屋とがし限定「担々麺」

話を巻き戻して21日金曜日の昼食です。仙台リングのラーメンランキングでもベスト5にランクインしている南光台の麺屋とがしさん。いつ来ても行列のできる人気店です。当日も1:00近くだというのに店の外まで行列が出来ていたので、最初に買い物を済ませ...
イタリアン

チロルでランチ「鉄板焼きハンバーグ」

今日は午前中にコンサル先の報告書作成や、クライアントから依頼されたスケジュールプログラムの設置・設定(これ凄く便利ですよ~)などをこなし、懸案のプログラム作成に取りかかっていたのですが、先日さくら野百貨店で買ったスーツの裾上げが出来たという...
ラーメン

口福吉祥 囍龍の担々麺(本日の麺セット)

本日は午前中に仙台リングのデットリンクを整理。リンク切れが50サイトくらいあったので一気に片付けてから月1回定期発行している登録サイトオーナー向けメルマガを発行(送信)して、送信している間にちょっとお出かけ。今日からさくら野百貨店で行われて...
和食・寿司

和食 波奈 仙台店でランチ

今日は午前中に仙台リングインフォマグ(登録サイトオーナー向けのメルマガ)を書き上げて送信し、久しぶりに和食が食べたかったので仙台駅西口方面へ。お気に入りの、うめ小路へ行こうと向かったのですが、あいにく満席状態。いつも混んでるよな~。まあ、あ...
スポンサーリンク