パソコン・スマホTips 起動しなくなったXPからメールデータを7へ移すには? 起動と打ったら、機動と出ました(笑)表題知人のパソコン(WindowsXP)が不調となり、起動しなくなったので、HDDを取り出しUSB外付けケースに入れてデータを救出するようにアドバイスしました。新しいパソコンは、Windows7。そこで一... 2011.11.24 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips 連載企画 Windows7時代のバックアップ その4 今回は、システム(OS=Windows7)のバックアップについてです。Windows7からは、システムイメージの作成をOSの標準機能で取る事ができるようになりました。これは、超便利なのです。システムのバックアップを取っておけば、もしWind... 2011.09.16 パソコン・スマホTips
パソコン・スマホTips 連載企画 Windows7時代のバックアップ その3 週一連載のバックアップ企画第3弾です。今回はフリーソフトを使ったバックアップについて。管理人は、BunBackupというフリーソフトを使って自分の作成したデータ等を1日1回バックアップしています。まず、前回書いたとおり基本は自分の作成したフ... 2011.09.09 パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト
お仕事徒然草 連載企画 Windows7時代のバックアップ その2 台風がゆっくりと接近中。その影響か、今日の仙台は朝から雨ふりです。外に出る時に限って降るから嫌になっちゃうよ。さて、バックアップの続きです。まず、どんなデータをどこにバックアップするのかを考えましょう。もちろん、Windowsのシステムもバ... 2011.09.02 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 連載企画 Windows7時代のバックアップ その1 パソコンサポートも業務内容に加えてから、切実に思うのは日々のバックアップの大切さ。Windowsは再インストールすれば回復するし、使用しているプログラムも再度インストールして設定さえすれば使えるようになりますが、自分が作ったファイルやメール... 2011.08.29 お仕事徒然草パソコン・スマホTips
お仕事徒然草 ネット上でファイルを同期「Dropbox」 今日の仙台は久しぶりに涼しい一日でした。本来、仙台の梅雨ってこんな感じなはずだったんですが、今年は梅雨なのに暑過ぎる日が続いていましたよね。昨日、仙台リングの登録サイトオーナー向けのメルマガを配信したのですが、その中でも紹介した便利なオンラ... 2010.07.13 お仕事徒然草パソコン・スマホTips便利なツール・ソフト