ミステリー

スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

Amazon Kindle Storeで書籍を購入してiPhoneで読書(8)鯨統一郎「邪馬台国はどこですか?」

歴史好きのお客様との雑談中に、邪馬台国の話になりました。「岩崎くん。昔、日本は北と南が逆さまだったという説があるんだよ。」「は?何それ??」(心の声ですw)そんな訳ないじゃんと思っていたのですが、妙に気になってしまいました。現在、古事記と日...
TV・映画・音楽・本とか

暗黒館の殺人

「暗黒館の殺人」をようやく読み終えました。長かった・・・とてつもなく長かった・・・重かった・・・筋トレしている気分になった(笑)あらすじ九州の山深く、外界から隔絶された湖の小島に建つ異形の館ー暗黒館。光沢のない黒一色に塗られたこの浦登家の屋...
TV・映画・音楽・本とか

奇面館の殺人

奇面館の殺人を読了。久しぶりに推理小説読みました。久しぶりに「館」シリーズを読みました。内容奇面館主人・影山逸史に招かれた六人の男たち。館に伝わる奇妙な仮面で全員が“顔”を隠すなか、妖しく揺らめく“もう一人の自分”の影…。季節外れの吹雪で館...
TV・映画・音楽・本とか

ラブ・ケミストリー

最近良く見るテレビ番組。超再現!ミステリー・・・公式サイト どんな番組かと言うと。。。 Wikipediaから引用ミステリー小説や推理マンガなどのミステリー作品を、ナレーションや字幕テロップ、カットなど再現ドラマの手法を取り入れた「超再現ド...
TV・映画・音楽・本とか

祝!綾辻行人「Anoter」映画化決定!

昨年読み終わった際に、感想をここで紹介した、綾辻行人の(学園)ホラーミステリー「Another」が、映画化され来年夏に公開されるそうです。綾辻行人「Another」が実写映画化!主演は16歳・山崎賢人&15歳・橋本愛に決定!(シネマトゥデイ...
TV・映画・音楽・本とか

北村薫「冬のオペラ」

北村薫氏の「冬のオペラ」を読了。今年春にNHKで放送されていた視聴者?(事前に携帯で参加する形)参加型の謎解きドラマ「探偵Xの挑戦状」で、放映された「ビスケット」を見て、「そういえば読んでたっけ?」と、思い改めて購入しました。あらすじは・・...
TV・映画・音楽・本とか

「プリンセストヨトミ」(小説)

プリンセス・トヨトミを読了。堤真一、綾瀬はるかで映画化されましたが、まだ映画は見ていません。登場人物で、この人(旭ゲーズブール)を綾瀬はるかがやるの?と、違和感があったんですけど、映画の公式サイトを見たら、鳥居と旭の性別が入れ替わってました...
TV・映画・音楽・本とか

「謎解きはディナーのあとで」

最近ブックオフに行くと、結構読みたい本がすぐにみつかるのですが、読んでいる暇が無い・・・というか気力も無い・・・暑かったし、活字の本を読むという気にもなれなかったのですが、ようやく一冊読み終えました。「謎解きはディナーのあとで」今年の本屋大...
TV・映画・音楽・本とか

麒麟の翼

東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ最新作「麒麟の翼」を読了。あらすじ(Wikipediaから引用)ある寒い夜、日本橋で巡査が見たのはひどく酔った男だった。しばらくすると男は寝てしまったようだ。巡査は仕方なく起こしに行ったのだが、一向に起きない。そ...
TV・映画・音楽・本とか

東野圭吾 加賀恭一郎シリーズ「赤い指」ドラマ化

年末・年始になると、テレビは特番ばかりといった様相ですね。見たい番組が同じ日の同じ時間帯に重なったり(これが良くある事なんですが)、次の日は全く見たいと思うような番組が無かったり・・・お正月番組もそんな感じみたいなんですが、唯一これは見なが...
TV・映画・音楽・本とか

綾辻行人 Another

先日ブックオフで購入した綾辻行人の「Another」を読了しました。オフィシャルサイトは あらすじWikiPediaから引用すると・・・1998年、春。夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚...
TV・映画・音楽・本とか

ドラマ「新参者」

録り溜めておいたドラマ「新参者」を現在見ています。このドラマの原作小説は東野圭吾さんの加賀恭一郎シリーズ。自分はまだ未読。主演は阿部寛さん=加賀役なんですが、自分の加賀恭一郎のイメージとはまるで違っていて、上田次郎(ドラマTRICKの登場人...
TV・映画・音楽・本とか

イノセント・ゲリラの祝祭

海堂尊さんの「チーム バチスタ」(田口・白鳥)シリーズ第4弾となる「イノセント・ゲリラの祝祭」を読了。現在テレビドラマでシリーズ第3弾にあたる「ジェネラル・ルージュの凱旋」が放送されています。(と、いっても原作とはかなり違う感じです)今回の...
TV・映画・音楽・本とか

湊かなえ 「告白」

東京へ向かう新幹線の車内で読んだ本の紹介です。往復で一冊読めれば良いかな?といった気分で持っていったのですが、面白くて行きの新幹線で読了してしまいました。あらすじは・・・(wikipediaから引用)市立S中学校、1年B組。3学期の終業式の...
TV・映画・音楽・本とか

「名探偵の掟」ドラマ化

以前紹介した事がある、東野圭吾さんの「名探偵の掟」がドラマ化されて毎週金曜日PM11:15からテレビ朝日で放送中です。主役の名探偵天下一大五郎に松田翔太さん。その相棒大河原警部にキム兄こと木村祐一さん。原作にはない女刑事役で香椎由宇さん。現...
TV・映画・音楽・本とか

容疑者Xの献身

今昔物語さんに行った帰りに寄ったブックオフで見つけた本がこれです。この本も2005年度のミステリー三冠(このミス・本格ミステリベスト10・文春ベスト10)と、本格ミステリ大賞・直木賞も受賞した作品。現在テレビで放送中の「ガリレオ」シリーズの...
TV・映画・音楽・本とか

ガリレオ

秋のドラマの目玉?として始まった福山雅治主演の「ガリレオ」原作は以前「名探偵の掟」を紹介したことがある東野圭吾氏の「探偵ガリレオ」と、「予知夢」だそうですが、まだ未読です。すでに、映画化(こちらは直木賞受賞作「容疑者Xの献身」をもとにしたも...
スポンサーリンク