ランチ

スポンサーリンク
ラーメン

三福の濃厚デーに初突入 濃厚味玉ラーメン

たまたま利府方面へ行っていて、たまたまお店の前を通ったら、たまたま駐車場が空いていたので突入。そうしたら「濃厚デー」の看板。食べたいと思ってた濃厚ラーメンを初体験です。濃厚味玉ラーメン大盛り(大盛りは無料) 850円見るからに濃厚そうなスー...
ラーメン

今年初ラーメンは懐かしの味 清水屋南光台店の「カツ丼とラーメンセット」

昨日のお昼ご飯は、今年初外食。泉方面のブックオフ(全品20%オフセールだったので)へ行った帰り道に南光台の清水屋さんに数年ぶりに行ってきました。カツ丼とラーメンセット950円清水屋さんは子供の頃にさんざんお世話になりました。宮町に本店がある...
中華

孔府家宴 長町店の五目ラーメンセット(半炒飯・杏仁豆腐付き)

大学生ってもう冬休みなんですね。ということで、今日はバイトが無い娘と、かみさんのリクエストで長町方面へお出かけ。現在、かみさんがしている副業?の仕入れも兼ねて数軒リサイクルショップを巡ってきました。お昼ごはんは、前回行って気に入った中華彩館...
スポンサーリンク
へろへろな日常

奈良の有名店「彩華ラーメン」を食べたことが無いけど再現してみた

昨日も今日も仙台は真冬並みの寒さですね。昨日はお昼頃に近所の小学校まで投票に行ってきました。体育館も寒々としていて暖房はついていましたが、係の方は大変そうでした。スーパーで買物してから、お昼ごはんは家に戻って袋麺で。先日「地方の有名チェーン...
中華

中国菜館まんみ泉中央店の五目堅焼きそば

先日、泉方面へ買い物へ行ったのでお昼ごはんをどうしようか?と。最近、ごく普通?の中華料理店さんへ行きたいと思うことが多くて、いろいろと開拓しているのですが、泉方面では初めて。たまたま車で通りかかった中国菜館まんみ泉中央店へ入ってみました。頂...
和食・寿司

亘理よかろう寿司のはらこ飯

かみさんがお休みだったため、仙南にドライブしてきました。久しぶりというのもどうか?という程の大河原方面へ。ひょっとしたら20年ぶりくらいかもしれません。せっかくだから、お昼ごはんは今まで食べたことがなかった、亘理名物のはらこ飯にしようという...
そば・うどん

移転後のやぶ清で久々のカツ丼

近所のカツ丼屋・・・・もとい・・・おそば屋さんが、仮店舗営業から移転。もともとあった場所(二十人町)へ戻ったのですが、新しい店舗はビルの1階で、店舗前に駐車場が4~5台分。中層階は賃貸マンションという感じですね。家賃収入と店舗収入。後々は店...
中華

中華彩館 彩中 の五目やきそば

土曜日に卸町ふれあい市に行ってきました。自分としては気合を入れて、朝早めに家を出たつもりだったんですが、甘かった。すでに駐車場は大渋滞。お目当てのお店も大渋滞w予定よりも早く切り上げることになったので、そこから長町方面へ。相変わらずわが家の...
ラーメン

横浜家系らーめん わが家の味玉らーめん

日曜日の話ですが、富谷方面に新しく出来たお店にかみさんと行ってきました。途中、お昼ごはんを気になっていた、「横浜家系らーめん わが家」さんで。ところが、お店についたら・・・数軒先にあるラーメン店「太平楽」さん(こちらは何度か行ったことがあり...
和食・寿司

久しぶりに「うめ小路」でランチ

かみさんの仕事のシフトの都合で今日は休みになったので久しぶりに夫婦でランチへ行ってきました。和食を食べたいなと思った時には必ずと言っていいほどこちらに(と同じグループのお店)に行きます。「うめ小路」 公式サイト人気のあるお店なので、10分ほ...
そば・うどん

そば処三喜の鴨せいろ

久しぶりに、美味いそば屋を探す旅シリーズ今回で9軒目になります。と、行っても初めて行くお店ではなかったのですが。そば処三喜 <喜ぶの文字は本来七が3つの旧字場所は、宮城野区鶴ケ谷です。頂いたのは・・・鴨せいろ(1,200円)見ての通り、更科...
へろへろな日常

暑い日に冷やしたぬき・・・そうめん・・・

まだまだ暑い日が続いていますが、明日からは気温も下がるみたいですね。昨日は一日外にでないで事務所でお仕事でしたが、お昼ごはんは冷やしたぬきうどんにしようと、前日につゆを作っておきました。つゆの作り方は、以前のエントリーを見て下さい。具材を用...
ラーメン

富士屋本店(古川)のラーメン

仕事で大崎方面へ行きまして、お昼ごはんに念願の富士屋本店さんへ行ってきました。前回、兄と一緒に入院中だった祖母のお見舞いに来た際に食べようと行ったのですが、残念なことに定休日。今回初来店となりました。頂いたのは・・・ラーメン(650円)見た...
ラーメン

麺王道勝の羅臼昆布醤油ラーメン

今日の仙台は暑かったですね。台風は熱帯低気圧に変わって、風はそれほど強くなりませんでしたが、湿気があって外は低音サウナみたいな感じでした。そんな中、泉方面へ。いろいろと買い物をして、お昼ごはんは南光台の麺王道勝さんで頂きました。期間限定の羅...
ラーメン

山形飛島 亞呉屋で中華そば

先週お仕事で仙台駅前に出た際に食べたお昼ごはん。最近、シンプルな中華そばが食べたくなることが多い中年男性な管理人ですw山形飛島 亞呉屋 中華そば(並) 600円LOFTに隣接するEDEN内にあるお店です。スープはアゴ出汁だそうです。麺は喜多...
ラーメン

久し振りの志のぶ支店(二十人町)で中華そば

月曜日のことですが、洗濯機が届いた後に泉方面でいろいろと買い物をしていたらすっかり遅くなってしまって、お昼ごはんが3時頃になってしまいました。どこか開いている所は?と考えても、ランチタイムももう終わる時間。まだ、晩ご飯の買い出しもしていなか...
ラーメン

らーめん三福のえびワンタン麺

久し振りに利府のらーめん三福さんへ行ってきました。お気に入りのお店と言いながら、ほんとにたまにしか行ってないのですが。えびワンタン麺醤油味いや、やっぱり美味いわ。化学調味料は使っていないので、スープがスッキリしているんですよね。このスープな...
管理人の仙台グルメ

宮町 百済さんのスンドゥブチゲ定食

昨日、実家(宮町の文具のイワサキ)へ行く用事がありまして、お昼ごはんは宮町で食べることに。はたご丁の通り沿いは、新しい飲食店は出来ては消えてまた新しくできてという感じが強いのですが、しっかりとご商売を続けられているお店もあります。その中でも...
ラーメン

麺屋とがし龍冴の豚そば

近所の生協に買い出しに行ったついで?に、お昼ごはんは外食。本当に久し振りに「麺屋とがし龍冴」さんに。実はオープン以来です(^^ゞ頂いたのは・・・・龍冴の豚そば(950円)目の前に出された瞬間、ちょっと後悔w以前オープン直後に行った際とはメニ...
ラーメン

久し振りに純連仙台店で味噌ラーメン

本当に久し振りに上杉の純連仙台店で味噌ラーメンを頂きました。味噌ラーメン(780円か750円w)以前食べた頃よりもなにかラードが減ったような気がします。(あくまで気がするだけかも?)なので、アツアツな事は熱々なんですが以前よりは火傷を気にせ...
スポンサーリンク