ラーメン 長町ラーメン 今日は台風通過で大変な一日でしたね。昨日の夜はベットに入ってからあまりの風の音に何度も目を覚ましてしまい寝不足気味でした。子供達も本来なら今日から期末試験だったのですが、臨時休校になりました。さすがにこの雨・風の中はどこにも出歩けなかったの... 2007.09.07 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン ちばき屋の支那そば(塩) 久々のちばき屋さん。先日夜のテレビを見ていたら、塩ラーメンの特集がやっていて思わず次の日に行ってしまいました(笑)注文したのは写真の支那そば(塩)大盛(200円増し)スープがあっさりとした味で美味い。思わず全て飲み干してしまいそうになりまし... 2007.09.03 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 純連の味噌ラーメン(藤崎物産展イートイン) 今日は慌しい一日。午前中は、毎年恒例の胃がん検診。4年連続でバリウム飲んで来ました。検査用の車が一台だけだから、結構待たされて時間がかかった。午後からコンサルの仕事があるため丁度街に出たので、かみさんと一緒に藤崎へ。今日から来週水曜日まで北... 2005.10.28 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン つるおか家の味噌らーめん(とんこつ) フルキャストスタジアムから萩の町方面へ向かう途中にあるつるおか家さんでお昼を食べてきました。写真のみそらーめんを頼んだのですが、マイウー麺は中細のだだちゃ麺(鶴岡産のだだちゃ豆を使用しているとのこと-店長さんが鶴岡出身らしい)、スープはコク... 2005.09.30 ラーメン仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
ラーメン 幸福の特製手打ち味噌ラーメン 幸福さんは宮城野区平成二丁目に移転されました。今日は息子が出る陸上記録会があったので、朝から宮城野原の陸上競技場へ。1000m走は、開会式直後の一番最初の種目で、その一番最初の組で走りました。結果は、下から数えた方が早い順位だったのですが、... 2005.09.20 ラーメン管理人の仙台グルメ
中華 天山の酢辛しそば 午後から大町でコンサルの仕事があったため、久しぶりに天山へ。写真を見ても分かると思いますが、辛いですよ~。でも、辛いだけではなくてしっかりとした旨みがありますので、あまり辛いものが得意でない管理人もペロっといっちゃいます。当然食べると額から... 2005.09.15 中華管理人の仙台グルメ
ラーメン ゆたか食堂-味噌ラーメン大盛 残念ながら閉店しました映画を見た帰りに、利府街道から泉中央方面へ出てゆたか食堂へ行ってきました。頼んだのは、味噌ラーメンの大盛。写真を見てもらうと分かりますが、奥にある普通の味噌ラーメンの倍くらいのサイズの丼で出てきます。麺の量もおよそ倍の... 2005.09.06 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
ラーメン 仙台っ子ラーメン 今日も早起きしてラジオ体操へ。今日は早めに家を出て息子と二人で自転車で行ってきました。7:00会場と同時に中に入りキャッチボールをたっぷり。ラジオ体操に続けて出た小学生は、9/13の西武戦の外野自由席チケットがもらえました。月末なので、銀行... 2005.07.29 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 松月の味噌ラーメン 以前から行きたい食べたいと思っていた太白区柳生の松月さんにようやく行ってきました。頼んだのは味噌ラーメン。海老の香りのするスープはこくがあるのにしつこくない味。麺は太めの自家製縮れ麺。うまかった。次はチャーシュー麺を食べたいな。モールから車... 2005.06.16 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン ゆたか食堂移転 残念ながら閉店しました今日は午前中にのびのびになっていた車の定期点検を受けに泉まで行ってきた。帰りに移転したゆたか食堂に寄って味噌ラーメン。管理人はここの味噌ラーメンの大ファンなので、一ヶ月に一回は食べたくなりわざわざ用が無くても行っていた... 2005.06.03 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 梅公の壺ラーメン クリーニングを取りに行った帰りに小田原にある梅公でお昼ごはん。ここは何を食べてもはずれがないからちょくちょく来ています。今日はまだ食べたことの無かった壷ラーメンを注文。写真のように壷に入っているので熱々です。ふたをあけると、のりが見えますが... 2005.05.25 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 井出商店の中華そば 藤崎で伊勢志摩・紀州展が開かれています。結構こういうイベントが好きで、かみさんと出かけたりするのですが、いつもお目当てはイートインコーナーだったりします。特に伊勢志摩・紀州展の時は和歌山ラーメンの有名店「井出商店」が出店するので必ず行ってい... 2005.05.17 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン めんくい亭 こちらのお店は既に閉店・もしくは移転しています。ヨドバシへ行く途中(何故行ったかは明日にでも)、MTビルのウラ(正確に言うと、もう一本南側の道路に面している)にある、めんくい亭さんに行ってきた。頼んだのは、みそたんめん。最初の印象は、「こっ... 2005.05.12 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン みそ壱 今日はやっとタイヤを交換してきました。午前中にタイヤ交換をすませた後に、以前から気になっていた仙台東郵便局となりにあるラーメン屋さん「みそ壱」でお昼ご飯。注文したのは写真の味噌バターラーメン+コーントッピング。コクがあるのにすっきりとした味... 2005.04.15 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 本竈のえびわんたんめん 春休みも今週限りという事で今日は午前中こどもを映画に連れて行きました。利府のMOVIXに行ったのですが、ペットショップさまんの社長さん一家とばったり。「何を見るんですか?」と聞いたら「4時間だよ」と、言われて何の事かとおもったら、「ロード・... 2005.04.05 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 山雅のみそたんめん このお店はすでに閉店しています東口に引っ越してきてからというものはまっているのがこの「みそたんめん」近所の中華料理屋さん「山雅」は昼時サラリーマンさんでいつも満員の人気店です。二週間も食べないでいると禁断症状がでるくらい管理人はハマっていま... 2005.03.17 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
ラーメン 2度目の一風堂 今日は大町にあるK堂さんでコンサルがあるため、近くの一風堂で昼食。1時近かったのですがまだ行列が出来ていて、店に入るまで15分くらいかかりました。店に入ってからも続々とお客さんが。まだまだ人気は続いています。やっぱり美味しいからでしょうね。... 2005.01.28 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン ナポレオンスープ?ZUNDAラーメン 先日事故にあった愛車が今日ディラーへ入院する事になり、その帰り道に泉中央まで足を伸ばしてみた。「ZUNDA」という名前のこのラーメン屋さん、あまり評判のよろしくない金●郎の系列店という事で不安だったのだが。。。食べてみるとそれほど悪くなかっ... 2005.01.17 ラーメン管理人の仙台グルメ