ラーメン 豊園の味噌ラーメン 3月に入ってから、まともな休みがありません・・・orz仕事の年度末進行もあるのですが、プライベートでもいろいろと息子関係で忙しく・・・ブログの方も、休みがちになっていますが、ご容赦下さい先日、区役所に息子の転居届け&健康保険関係で行ってきた... 2012.03.26 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 天府仙臺のランチ「四川麻婆飯+あっさり塩ラーメン」 先週の3/1に息子の高校卒業式がありましたので夫婦で出席。怪我はありましたが、大きな病気はせずに無事卒業できました。帰りにランチをどこかで食べて帰ろうという事で、またまた宮千代の天府仙臺さんへ。サンラータンメンが良いかな?と思ったのですが、... 2012.03.05 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺房大喜の海塩ワンタン麺 こちらのお店は閉店されました昨日のお昼は久しぶりに外でランチ。とんかつ杉でトンカツでもと思ったのですが店の前には大行列・・・隣のお肉屋さん(杉さんと同系列)で夜用にトンカツのお肉を買って早々と移動。バイパスに出て、長町方面へ車を走らせ、ルー... 2012.02.27 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 祝!麺屋八復活 昨年の東日本大震災で、店舗が被災し閉店を余儀なくされた六丁の目の麺屋八さん。場所を名取に移して先月末に再オープンされました! O32 めでたい!すぐにでも行きたかったのですが、ちょっと時間が空いて先週末にようやくお伺いできました。もちろん頂... 2012.02.14 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 天府仙臺の麻婆麺 天府仙臺さんは中国四川料理と冠しているだけあって、麻婆豆腐も結構辛いんです。その麻婆を麺の上にのせたのが麻婆麺(750円)これも、当然辛い。お子様舌の管理人が何故これを注文するかというと、辛いけど美味いから(当たり前だ)山椒のピリっとした刺... 2012.01.16 ラーメン中華管理人の仙台グルメ
ラーメン ギリギリ間に合った。井出商店の中華そば 本日まで藤崎デパートで開催中の伊勢志摩紀州展。ぎりぎり間に合いました。今日の仙台は朝から雪が降り積もるあいにくの天気で、足元も溶けた雪でグチャグチャ。最終日という事で、混雑しているかな?と思ったのですが、さすがの平日でこの天気ですと人出もま... 2012.01.11 ラーメン仙台情報管理人の仙台グルメ
ラーメン スーラータンメン2題 今日からお仕事という方も多かったと思いますが、寒い1日でしたね。日中も氷点下って・・・さらに今は雪が積もるような勢いで降っています。今日のお題ですが、昨年のラストラーメンと今年の初ラーメンです。昨年のラストラーメンは、五橋にある中華の人気店... 2012.01.04 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 美味しくないと感じたお店の話 基本的に、美味しかったと感じたお店、オススメできるなと思った店だけをブログに載せていますので、実は出していないお店も出しているお店と同じくらいあったりします。ネタが枯渇する要因でもありますね。よっぽどの事(前回のような従業員の無神経さとか)... 2011.12.27 へろへろな日常ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 久々の柳家でキムチ納豆らーめん 近所にあるのに、今年はずぅ~っとぼんてんにばっかり行っていて、足が遠のいていた柳家さん。震災後、初ラーメン以来の来店です。頂いたのは、もちろん名物のキムチ納豆ラーメン(880円)一時期、もやしが減量されてバランスが今ひとつになった感じがした... 2011.12.07 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺屋久兵衛の味噌ラーメン 今朝のTBC東北放送ウォッチン「ラーメン王子が行く」のコーナーで、利府の人気店麺屋久兵衛さんが紹介されたのですが、丁度その取材の翌日に久兵衛さんへ行ったという話です(笑)色紙が飾ってあったので、何時放送されるんだろう?と思っていました。テレ... 2011.11.22 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 三福のらーめん醤油・平麺 久々に利府の三福さんへ。こちらに伺うと注文するのはやっぱり醤油らーめんの平麺。(700円)比内地鶏をベースに数種類の鶏をブレンドした深い味わいのスープ(と、メニューに書いてあります)に、平麺が美味いんだ。化学調味料は一切使っていないので食べ... 2011.11.10 ラーメン管理人の仙台グルメ
へろへろな日常 なかなかに懐かしい物が出てきた 先日、干してあった洗濯物をふと見たら・・・「なんだこれ??」そう、今から8年前にオープンし、平成20年に閉店したラーメン国技場仙台場所でもらった記念のタオルです。確かプレオープン時にもらったものだと思います。友人のラーメンマンのページに歴史... 2011.11.08 へろへろな日常
ラーメン 麺匠玄龍の味噌ラーメン 仙台も寒くなってきました。寒くなるとラーメンも味噌ラーメンが食べたくなりますよね??って・・・自分だけ?という事で、久々に(夏の冷やしラーメン以来かな?)に、麺匠玄龍さんへ行ってきました。甘めの味噌スープ(赤味噌ですね)はちょっとタマネギの... 2011.11.01 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 天府仙臺の「ワンタン麺」 先週、久しぶりに卸町の天府仙臺さんへ行ってきました。震災後初来店。とても建物が古いので、大丈夫だったかな?と思いましたが、中は以前と変わっていないようでした。ここは四川料理のお店ですから、辛い系のメニューが売りなのですが、その日はなんかアッ... 2011.10.24 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 中華そば嘉一の中華そば+鶏飯(ランチセットA) 先日書いた通り、一番町方面でコンサルのお仕事がありまして、本日のランチは、長年??という程ではありませんが、宿題店となっていた、中華そば嘉一さんへ行って参りました。公式サイトはこちら友人のラーメンマンから紹介されたのが、多分一昨年かな?その... 2011.09.29 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 翁竹の「特製濃厚みそラーメン」 先週なんですが、名取までちょっと用事がありましてドライブしてきました。お昼ごはんは、事前に調べて名取の某ラーメン屋さんでと思っていたのですが、丁度その日に立ち寄った友人のラーメンマンに聞いたところ、そこよりも・・・と薦められたのが「麺処翁竹... 2011.09.06 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 仙台ラーメン飛梅の仙台ラーメン 今日のお昼は、お気に入りの麺匠ぼんてんで冷やし味噌ラーメンでもと思って出かけたのですが、何やら店が閉まっている・・・お店の前に看板が出してあって、「納得の行くスープができませんでしたので作り直しています」との貼紙・・・orzさすが、ぼんてん... 2011.08.31 ラーメン仙台情報仙台駅東口Now!管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺房大喜の冷たいラーメン煮玉子入り こちらのお店は閉店されましたここのところ涼しい毎日でしたが、今日は久しぶりに気温が上がった仙台です。 今夏は、冷たいラーメンにはまりまして(とはいってもほとんど近所のぼんてんさんで食べたのですが)、美味しい冷たいラーメンを8回ほど食べました... 2011.08.24 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 久しぶりに仙台っ子ラーメン 昨日は体調不良のためブログ更新お休みしました P46 今日は一日外回り。産業道路方面でサポート、コンサルのお仕事でした。お昼ごはんは、久しぶりに麺屋八さんへ行こうとしたのですが、よく考えてみると定休日??(実際は火曜日だった)しかし、店頭に... 2011.07.28 ラーメン管理人の仙台グルメ
ラーメン 麺匠玄龍の冷やし(塩)ラーメン 今週の火曜日のお話だったりします。高校三年生の息子の三者面談がありまして、午後から学校まで行ってきました。(三者面談の内容はトップシークレットです(笑)その前に、お昼ご飯はこの前振られた大喜で冷やしラーメン(まだ暑い日だったので)を食べよう... 2011.07.22 ラーメン管理人の仙台グルメ