ラーメン

スポンサーリンク
ラーメン

麺王道勝の冷やし中華

今日の仙台は昨日までとはうって変わって、ひんやりと過ごしやすい気温でした。朝のうちは風が強かったのですが午後からはそれほどでもなかったですね。写真は月曜日のお昼に食べた、南光台の麺王道勝さんの夏季限定メニュー「冷やし中華」(普通盛680円)...
へろへろな日常

猛暑の中、麺匠ぼんてんで冷やし味噌ラーメン

連日猛暑が続く仙台。仙台以外も全国的に猛暑ですね。毎朝の天気予報で週間天気を見るのがだんだん嫌になってきました(笑)こう暑いと、どうしても冷たい食べ物が食べたくなるのは人情。最近は5日とおかずに、近所のお気に入りのラーメン屋さん「麺匠ぼんて...
ラーメン

一風堂の博多づけ麺

先月の話になってしまいますが、蒸し暑い日にヨドバシカメラでエアコンを物色した後にお昼を久しぶりに一風堂東口店さんで頂いてきました。夏季限定メニューで出ていた「博多づけ麺」ランチタイムは、+100円でミニ餃子と小ライスがつけられるので、普通盛...
スポンサーリンク
ラーメン

麺匠ぼんてんの冷やしラーメン(醤油)

今日の仙台は、なんと34度という気温!確か、今は梅雨の最中のはずなんですが・・・・朝から室内気温が30度近くあったため、もうげんなりしていたのですが、それでもやらなきゃいけない事はやらなきゃ。当たり前だけど。お昼は前々から食べたいと思ってい...
ラーメン

麺匠玄龍の塩らーめん

今日は梅雨らしい一日の仙台でした。が・・・仙台の梅雨はもう少し涼しいはずなんだけどなぁ~。ムシムシ蒸し蒸しと不快指数の高い1日でしたね。写真は今週月曜日のお昼に食べた、麺匠玄龍さんの塩らーめん(730円)です。ホントは大喜で、ピリ辛トマトラ...
ラーメン

自家製太麺渡辺

今週は予定がギッシリと詰まっていまして、ドタバタしています。更新不定期です P46このネタも本来は先週書くつもりだったのですが、携帯電話ネタのせいで遅れました。先週の月曜日だったと思うのですが(笑)、泉区の話題のラーメン屋さんへ行って来まし...
ラーメン

麺匠ぼんてんの味玉ラーメン醤油+焼豚

ご近所にあるお気に入りのラーメン屋「麺匠ぼんてん」さん。今管理人が一番好きな、おすすめできるラーメンかもしれません。土曜日にちょっとしたヒラメキが降臨したため、行って参りました。ぼんてんさんはラーメンはもちろん激うまなんですが、チャーシュー...
ラーメン

麺王道勝の味玉ラーメン

スマホ003SHで通常使うカメラアプリは、FxCameraなんですが、どうにもピンボケ写真が多すぎて残念な写りです。何か違うアプリを使ったほうが良いか?それともプレインストールのカメラアプリを使うのが良いか?あ・・・ラーメンと違う話ですみま...
ラーメン

仙台大勝軒の味玉つけ麺

今月誕生日でして丁度免許の更新にあたっていました。震災後はどうなるのかな?と思っていたのですが免許センターからもお知らせのハガキが来て業務再開を知りました。8月まで更新時期は延長されるそうですが、せっかくゴールド免許に返り咲いたので早めに行...
ラーメン

ようやく行けた「らーめん かいじ」

大好きなラーメン屋さん「麺屋とがし」のセカンドブランド店「らーめんかいじ」にようやく行ってきました。とはいっても二週間くらい前の事なんですけど。すでに人気沸騰中という事で、行列は必至。10分くらい外で待って、5分くらい店内の券売機の前で待ち...
ラーメン

麺房大喜の塩ラーメン海

こちらのお店は閉店されました正直に告白すると、今まで塩ラーメンってあんまり食べなかったんです。塩よりも醤油という感じで。ただ、先日食べた「ぼんてん」の塩ラーメンが凄く美味しかったので、これからお気に入りのお店の塩ラーメンを食べてみようかと。...
ラーメン

久々の天山「酢辛しそば」

一昨日のお昼ご飯です。大町でのお仕事前に、久しぶりに天山さんで酢辛しソバ(スーラータンメン)を頂いてきました。こちらに着く前に途中いろいろな新しいラーメン屋さんができていてフラフラと入りそうになってしまいましたが、初志貫徹で。新しいラーメン...
仙台情報

名掛丁の新店

本日は午後からコンサルのお仕事で大町方面へ。自宅から仙台駅前に出てAERを通り名掛丁の商店街を抜けようと歩いていると、進行方向左手に最近新しく建った商業ビルがあり、そこの1Fに貼紙が。。。近寄ってみてみると、オープニングスタッフ募集。店名は...
ラーメン

麺匠ぼんてんの塩ラーメン&チャーシューごはん

休み明け(と、いっても自分は土日も仕事していたので正確には休み明けではない)の月曜日は、朝から関係各所への電話連絡とスケジュール調整、メールでの連絡。無事終わった頃には今週のカレンダーも真っ黒になりましたとさ P28 開きは今日しかない!と...
ラーメン

幸福さん移転オープン

こちらのお店は、すでに閉店または移転されています。昨年末に閉店された萩野町の幸福さんが、苦竹近辺に移転したらしいという情報をブログの拍手コメで頂きましたので、早速調査?に行ってまいりました。45号線の坂下交差点を苦竹方向へ進むとラウンドワン...
ラーメン

麺屋恵比寿の辛味噌ラーメン

昨日書いたような事があったあと、ラーメン難民になってしまい、さてどうしようかと。。。そこで、ちょっと足を伸ばして中山の麺屋恵比寿に向かいました。こちらも結構久しぶり。北環状線をドライブし、到着した頃タイミングよく駐車場が1台あいたので滑り込...
ラーメン

残念な閉店(泉:ゆたか食堂)

ホームセンターに買い物に行く用事がありまして、ついでにお昼はラーメンをと。。。かなり久しぶりに泉のゆたか食堂の味噌ラーメンが食べたいと向かったのですが、お店の前には写真の貼紙が P30昨年末にこれまたお気に入りの味噌ラーメンを出してくれてい...
ラーメン

宮町「久留米ラーメン麺屋よか○」のよかまるめん

こちらのお店は閉店されました今年2軒目の新規 O60 店開拓は(実は夜来香よりこっちに行ったのが先でした(笑)、管理人の古巣である青葉区宮町に先日オープンした久留米ラーメン麺屋よか○さん。以前、「愛姫」さんがあった場所です。頂いたのはオスス...
ラーメン

夜来香のスーラータンメン

こちらのお店は既に閉店しています長年の宿題店だった、五橋の「夜来香」(イエライシャン)さんへ行ってきました。今年初の新規開拓です。酸辣湯麺(サンラータンメン・スーラータンメン)で有名なお店ですが、自宅から歩いて行くには微妙な距離&車で行くと...
ラーメン

久しぶりに三福でらーめん

本日は終日お客様先をご訪問してきました。お昼に、お客様とご一緒にランチを食べようと、最近お気に入りのラーメン店。田子の「らーめん堂極」へ向かったのですが、あいにく定休日。さあ・・どうしよう??と協議した結果利府の三福へ行く事になりました。(...
スポンサーリンク