iPad

スポンサーリンク
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその37(削除しました) 月額500円でプロ野球やJリーグが見放題 ソフトバンク スポナビライブ

いよいよ明後日にせまったプロ野球の開幕。今年の楽天イーグルスは積極的な補強をし、新人選手も期待のオコエ、茂木が開幕一軍と楽しみが沢山です。投手陣がどれだけ頑張れるのか?打線が機能するのか?もちろん不安はありますが少しでも長く楽しませて欲しい...
へろへろな日常

アマゾンのタイムセールでタブレットスタンドを購入

最近、お風呂タイムはiPad Airをクリアケースに入れて持ち込んで、YouTubeの動画を見ていたりするのですが、スタンドがないと不便という事で探していました。たまたま覗いたアマゾンのタイムセールで、いいものを見つけたので即購入。700円...
TV・映画・音楽・本とか

録画し忘れた「下町ロケット」第二話をTVer(民放公式ポータルサイト)で見られた

今秋録画しているドラマは、「孤独のグルメ」、「エンジェル・ハート」と、「下町ロケット」だったのですが、「下町ロケット」の日曜日に放送された第二話を録画し忘れてしまいました。あーあ・・・これでまた見ないで消すことになるのか?と、思ったのですが...
スポンサーリンク
TV・映画・音楽・本とか

Amazonのプライムビデオがスタートしたが・・・

昨日かな?アマゾンのプライム会員向け無料動画サービス「プライムビデオ」がスタートしました。早速内容をチェックしてみたのですが・・・以前、インスタントビデオを見るために入れたアプリが、Amazonビデオと名前を変えてアップグレードされました。...
パソコン・スマホTips

iPhone(iPad)に入れたアプリその30 dマガジン

dマガジンアプリをインストールして、ドコモIDを登録したのにログインできない、dマガジンが開けないという方、このエントリーをご覧頂ければ使えるようになります!先日、帰省していた兄との雑談の中で「dマガジン」が良いと聞いて、公式サイトを見てみ...
物欲ムラムラ

久しぶりに物欲がムラ 東芝レグザポータブルプレイヤーSD-BP1000WP

現在、お風呂でもテレビが見られるように初代iPadを防水ケースに入れて使っています。ソフトバンクから出ている無線LANフルセグテレビチューナー(旧型=初代iPadでは新型は使えない)と、サンワダイレクトから出ている防水ハードケース。サンワサ...
お仕事徒然草

iPhoneやiPadで動画編集してYoutubeにアップロードする(iPhoneに入れたアプリその22 iMovie)

今も仙台は雪が降り続いています。今シーズン初めての本格的な雪。明日の朝には、何センチ積もっているのか・・・?現在支援中の企業様からのご相談で、iPhoneやiPadで撮影した動画を、編集してYouTubeにアップロードできないか?ということ...
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその20 FileExplorer(無料版)

見たこともないような天気図で、いったいどんな天気になるのか?と恐れていましたが、仙台市の中心部はそれほど酷くも無かった感じですね。全国的には大荒れだったようですが。今日紹介するのは、FileExplorer(無料版) FileExplore...
物欲日記

iPad mini 2 をかみさんにプレゼント

自分も欲しいと思っている、iPad mini2=レティナディスプレイのiPad miniをかみさんにプレゼントしました。と、言っても中古だけどね(^_^;)早速、アマゾンのキンドルアプリと先日紹介したインスタントビデオアプリをダウンロードし...
パソコン・スマホTips

amazonのインスタントビデオを試してみるテスト

最近テレビコマーシャル(Kindle Fire HDのだけど)が流れているアマゾンのインスタントビデオ。インスタントビデオ=レンタルとセルの映画等のビデオです。もちろん、iPadやiPhoneでも見ることができます。まず、App Store...
パソコン・スマホTips

iPhoneに入れたアプリその19 河北新報(デジタル版を読むためのアプリ)

河北新報をとっている訳です。未だに(笑)止めようかなとは思っていても、なかなか・・・ポストに購読御礼という手帳らしきものが入っていたのですが、手帳はiPhoneなので使いません。(メモ帳はA5版のノートを常に持ち歩いて手書きしています)それ...
PSP・iPodで遊ぶ

iPad用の防水ケースが壊れてしまったので再注文

お風呂テレビ用の初代iPadを入れる防水ケースが壊れてしまいました。最後にとめるクリップ?部分が両側とも破損。仕方がないので、同じ商品をサンワダイレクト楽天市場店で再注文。【サンワサプライ直営店】【送料無料】iPad 防水ケース ハードケー...
物欲日記

ネスプレッソ試飲してきました&iPhone6もいいけどiPad miniも良いな

台風が通り過ぎた仙台ですが、今日は予定を変更して一日家に篭ってお仕事していました。明日は天気も回復するのでしょうか?日曜日に、かみさんと一緒にヨドバシに行って、ネスプレッソを試飲してきました。さすがにスタバより美味しいとは言えませんが、家で...
パソコン・スマホTips

iPhone/iPad用地デジチューナーでお風呂テレビバージョンアップ

先日書きました、初代iPadの使い道で紹介したWi-Fi接続のTVチューナーと接続してお風呂テレビなのですが、今まではワンセグチューナーを使っていました。現在発売されている地デジ(フルセグ)BS/CS対応のチューナーは、初代iPadは非対応...
パソコン・スマホTips

初代iPadの使い道

ちょっと調べてみてビックリしたのですが、iPadで2010年に初代が発売されてまだ4年しか経ってないんですね。今ではタブレットが無い生活というのも考えられないくらいなのですが、まだ4年とは・・・ただ、さすがに初代iPadはOSのバージョンア...
物欲日記

iPad Air(中古)を衝動買い

仙台は今日も寒いですね。今週は週末にかけて益々気温が下がって、仙台市内でも雪が降る予報がでています。お互い体調管理には気をつけましょう。さて、そんな寒い中近所のコンビニまでお昼ご飯と、今日発売のアカギ28巻を買いに出かけたのですが、その帰り...
物欲日記

iPad Air か iPad mini retina か

毎年どうやらこの時期になると新しいパソコンやらタブレットやらが欲しくなる病気のようですw昨日書いた電子書籍の話をかみさんにしていたら、自分もやってみたいという事で、アマゾンで毎回買っているというお気に入りの本を購入。iPhoneにキンドルア...
iPhone5

Amazon Kindleで書籍を購入してiPhoneで読書

最近、目の衰えを感じる40代の僕。文庫本のような文字サイズだと読むのも厳しいと感じます。以前、紙の文庫本をスキャナーで読み込んで電子書籍化にチャレンジしたのですが手間が掛かる事と、文字サイズの調整はできない(画像として読み込むのだから当たり...
物欲日記

iPhone/iPad用ワンセグチューナー

ソフトバンクから出ているiPhone/iPad用のワンセグチューナーを購入しました。なぜこれを選んだかというと、無線LANで接続するためドックコネクターに刺す必要が無い為です。なぜドックコネクターに刺したくないかというと、以前紹介した防水ケ...
物欲ムラムラ

iPad2が出た

深夜に発表になった、iPad2。現行機よりも、薄く・軽く・速くという正常進化形としての登場ですね。カメラ(フロント・リアが付いた=FaceTimeが出来る!)以外は、噂されていたMicroSD対応やiPhoneと同じRetinaディスプレイ...
スポンサーリンク